今日は幼稚園のみんなでお餅つきをしました。
園長先生がたくさんのもち米を蒸していて、出来上がったそのもち米をうすに入れたら、お餅つきの始まりです。
園長先生がみんなにお手本を見せてくれたあと、園児たちみんなできねを持っておもちつき体験を楽しみました。
も~ちつき ぺったんこ、そ~れつけ ぺったんこ♪
そのあと、つきたての温かいお餅を丸めていきました。
ころころ手の平でこねて、まんまるお餅の完成ですё
おやつに、つきたてのおもちを”きな粉もち”にして食べました。
柔らかくてとってもおいしかったね!ё
コメントは受け付けていません。