11月になり、特に朝はかなり冷えるようになってきましたが、 松虫幼稚園のみんなは体をいっぱい動かして、お友だちと元気に遊んでいます。 年長組はドッジボールが楽しくて仕方がない様子です。 &nb …
カテゴリー「 ブログ 」の記事
400件の投稿
今日は年長組さんはおいもほりに行ってきました。 みんなでスコップを持って、お芋畑をがんばって掘りました。 みごと、大きくてりっぱなさつまいもが採れました! おいも掘 …
今日はお誕生日会がありました。 お誕生日を祝ってもらう園児たちは、ステージへ登壇して幼稚園のお友だちや家族の人たちに向けて、自己紹介やお歌を披露してくれました。
昨日はライアン先生とえみこ先生の英語レッスンがありました。 先生たちがいつもと雰囲気が違うな~?と思ったら、ハロウィンの仮装でみんなを楽しませてくれました。 英語のレッスンもハロウィンバージョ …
今日は火災避難訓練を行いました。 お部屋で先生の話を聞いていたら、突如火災報知機が ジリリリリッ! 年少組から年長組まで、みんな先生の話をしっかり聞いて、口元を押さえながら慌てずに園庭まで移動 …
今日はみんなでチューリップの球根を植えました。 それぞれの植木鉢に土を入れて、チューリップの球根をやさしく植えてあげました。 チューリップの花は春になると咲きますが、それまでみんなで大事にお世 …
年少組と年中組はみんなでお絵描きを楽しみました。 年少組のみんなは、カニさんの絵にチャレンジしてみました。 クレパスで下絵を描き、最後に絵の具でカニさんに色づけしてあげれば、りっ …
今日は松虫幼稚園の運動会が開催されました。 園児たちの願いが届いたのか、雲ひとつなく快晴で、最高の運動会日和となりました。 今日のこの日のために、園児たちは本当に一生懸命に練習を …
10月も中旬に差しかかり、すっかり秋の肌寒さになってきました。 幼稚園で実った金柑が落ちているのを見つけては、 「いいにおいがするよ!」と園児たちが先生たちに見せてくれました。 爽やかでとっても良い香りでし …
今日もみんな元気にお友だちと一緒に楽しく遊びました。 そして、今日も土曜日にひかえている運動会に向けた練習を行いました。 開会宣言をしてくれる年長のお友だちは、みんなに向けて大きな声で伝える練習をしています …